腰痛でお困りなら整体院 三宝

ブログ

2023/12/14(木)

坐骨神経痛に関しての解説

カテゴリー:腰痛, 院長ブログ

 
施術

坐骨神経痛とは?

疑問

「坐骨神経痛」とは、何らかの原因で腰から足に向かって伸びる「坐骨神経」という神経が圧迫されて、腰やお尻、ふともも裏~ふくはらぎ~足裏にかけて痛みやしびれが生じる状態を言います。

注意が必要なのは「坐骨神経痛」は病名では無いということです。
坐骨神経痛とは腰から足にかけての痛みやしびれ症状がある事を総称して述べたものです。

症状

チェックリスト

坐骨神経痛になると様々な症状を生じます

  • おしりから脚にかけて痛みがある
  • 長い時間立っている事が辛い
  • 腰を反らすと脚に痛みやしびれを感じる事がある
  • おしりの痛みが強く、座り続ける事が困難
  • 歩くと下肢に痛みが出るため歩けなくなるが、休むと歩く事が出来る
  • 体をかがめると痛みが強くなる

痛むパターンは人それぞれで、動いた時だけ痛い・じっとしてると痛い・何をしていても痛いなど色々なパターンがあります。また、坐骨神経痛は状態によって痛みが移動したり拡大することもよくあります。

軽度~中程度であれば上記の様な症状だけで済みますが坐骨神経痛が悪化した場合はこのような症状を呈します。

  • 感覚麻痺(足を触っても感覚が無い)
  • 運動麻痺(力を入れようとしても入らない)
  • 知覚異常(服が少し触れただけなのに鋭い痛みを感じる)
  • つま先立ちができない
  • 踵立ちができない
  • 足の指が思うように曲げ伸ばしできない
  • 尿失禁
  • 便失禁
  • 排尿障害

一般的な原因

チェック

一般的に坐骨神経痛の原因として言われているのが、

  • 腰椎椎間板ヘルニア
  • 脊柱管狭窄症
  • 梨状筋症候群
  • 内臓疾患
  • 帯状疱疹
  • 過度な運動による負担
  • 長時間の座り姿勢
  • 運動不足

これらが単体もしくは併発して症状が出ると考えられています。

検査法

検査

病院での検査をする場合は画像検査や血液検査が中心となります。
画像検査はレントゲン・CT・MRI撮影を行ない、坐骨神経が圧迫されていないかを検査します。一方、血液検査は内臓の問題や腫瘍などが無いかを検査します。

一般的な治療・対処法

マッサージ


検査で坐骨神経痛と診断されて治療が必要となった場合はこのような対応が一般的となります。

  • 飲み薬
  • 神経ブロック注射
  • 湿布
  • 牽引治療
  • マッサージ
  • 電気治療
  • 温熱治療
  • 装具固定
  • 運動療法
  • 手術

大まかに言えば、保存療法か手術療法かのどちらかとなります。
あまりにも状態が悪い場合は別ですが、基本的には最初は保存療法から行ないます。
軽度の坐骨神経痛であれば、2~3ヶ月程度で改善へと向かう方が多いです。
しかし、保存療法をある程度の期間実施しても症状に変化が無い場合は手術療法を選択するのが一般的になります。

当院での治療の考え方

施術風景

当院の坐骨神経痛改善の為の治療の考え方をお伝えします。

簡単に言うと、坐骨神経痛の原因は「筋肉の問題」です。
筋肉が正常であれば痛みやしびれは生じませんが、筋肉の状態が悪くなることで痛みやしびれが生じます。
その筋肉の問題を神経整体(小波津式神経筋無痛療法)で施術することで改善させ、お悩みを改善へと導いていきます。

これが当院の治療の考え方ではありますが、これだけでは中々理解出来ないと思いますのでもう少し詳しく解説していきますね!

理想的な筋肉の状態とは?
・ガチガチに凝り固まっていない
・動かしても痛みが出ない
・しっかり力が入る
・筋肉を使っていない時はフワフワで柔らかい
・血流が沢山流れている
・いつまでも若々しく動ける

まるで赤ちゃんのような「もちもちで、ふわふわ」そんな柔らかい状態が理想です。
坐骨神経痛に限らず、肩こり、頭痛、膝痛などの症状が出ている方は筋肉の状態が悪いです。

痛みやしびれがある方の筋肉を触ってみてください!
ほぼすべての方の筋肉がカッチカチに固くなっているはずです。
反対にフニャフニャで全く力が入っていない筋肉もあるはずです。

運動中や重い物を運んだりする動作中は筋肉が固くなるのは正常です。
しかし、座っているだけなのに、寝ているだけなのに、立っているだけなのに筋肉がカッチカチになっている。活動中、食事中、寝ている時など常に筋肉がカッチカチになっていませんか?これは自分では脱力が出来なくなってしまっている状態なのです。

反対に運動を定期的にしたり、重い物を運んだりする機会が頻繁にあって筋肉がしっかりと支えなければいけないのにも関わらず、筋肉に力が入らずフニャフニャの状態なので「力が入らない」「疲れやすい」などになっていませんか?

上記2つに共通するのは、脳から筋肉への神経伝達が正常に伝わっていない!ということです。だから、筋肉を緩めたり筋肉に力を入れることが状況に応じて出来なくなってしまっているのです。

このように必要な時に筋肉が力を発揮して体を支えたり、筋肉を緩めてリラックスさせたいのに出来ない状態が続く事で、一部の筋肉や関節に過剰に負担がかかります。
そうすると、血液やリンパの流れが悪くなるので痛みやしびれが生じているのです。
更に関節は血液やリンパの流れが悪いので栄養が来ず、関節が変形していく原因にもなってしまいます。

ではここで問題です!

なぜ、筋肉がカッチカチになったり、フニャフニャになってしまうのか?

ここは非常に重要です。

これを知らない方が、筋肉がカッチカチになっているからマッサージをして緩めよう!と考えたり、筋肉が無いからだ!と筋トレを一生懸命頑張ろうと考えます。

これらを行なうのは決して悪い事ではありません。
久しぶりに運動して全身筋肉痛でカッチカチになってしまった!とか、
運動中や仕事中にもっと力が付けばもっと良いパフォーマンスや効率が上がるのに!などの状況の方とは相性バッチリだと思います。

しかし!!!

坐骨神経痛による半年以上の痛み・しびれがある方は話が違ってきます。

このような症状がある方は根本原因である「脳の認識エラー」を変えなければいけないのです。

ここで先程の問題の答えに辿り着くのですが、
筋肉がカッチカチになったり、フニャフニャになるように命令を出しているのはどこだと思いますか?

実は・・・それは「脳」なのです。

過去の怪我や生活習慣により脳がカッチカチの状態やフニャフニャの状態が正常であると認識してしまっているのです。

ですから、湿布や飲み薬、温熱・電気治療、マッサージやストレッチなどでは根本改善には至らないのです。

今までにこんなことありませんでしたか?
整形外科や整体、接骨院などで治療をして貰ってその時は良くなった気がしたけど、直ぐに元に戻ってしまった・・・。これなんでだと思います?

脳の認識が間違っていることで症状が出ているので、本来は根本原因である「脳の認識エラー」を改善しないといけません。しかし、筋肉を一生懸命何度緩めても根本原因が変わることはありません。だから直ぐに戻ってしまうのです。

当院の神経整体は「脳の認識エラー」を神経を介して脳に刺激を送って正しい認識に書き換えます!神経への刺激なので、非常にソフトな施術なので赤ちゃんやお年寄りの方でも安全に受けられますし、短時間で体の変化を感じることができるので、ビックリされる方が多いですね。

比較的軽症な坐骨神経痛であれば、筋肉を緩めるだけでも改善する可能性はあります。
もし、そのような治療は既に過去に行ってきたよ!
だけど、どこに行っても中々改善せず、気づけば半年以上経過してしまった・・・。

もうそろそろ、体も心も限界かも?!
だから早く、何とか改善したい!とお考えの方は一度ご相談頂ければと思います。

注意点

注意

症状の出かたによっては、保存治療や整体・鍼灸などでは改善が出来ないケースがあります。もし、下記の様な症状があるのであれば至急医師による診察を受けてください。

  • 運動・感覚麻痺(力が全く入らない。肌を触れても何も感じない)
  • 膀胱直腸障害(排尿困難、残尿感、排尿の勢い低下、頻尿、失禁、夜尿、突然の強い尿意、便意が無い、便失禁)

このような症状が出る場合は脊椎損傷や脳の損傷などの可能性があります。
もし、そういった問題があるのであれば、至急手術などの対応が必要になりますので注意して下さい。

 

 

 

 

通常初回施術費10,000円のところ

初回限定特別価格2,980円
(税込)

初回割引は1日1名様限定

【完全予約制】
施術のご予約は今すぐお電話

080-7651-4199

【受付時間】9時~20時 
【定休日】不定休

※施術中は電話に出られませんので留守番電話にお名前と電話番号を伝言下さい。後ほどおかけ直しいたします。

※営業時間は9時~20時までですがメールフォームからのご予約は24時間・年中無休で承っております。
※営業時間外はメールフォームからのお問い合わせをお願い致します。